投稿を報告する

ソシャゲって何?

ソシャゲとは、スマホ向けゲームアプリの中でも特に「①短時間で遊べる」「②基本は無料」「③友達と対戦や協力プレーができる」「④アイテム課金」「⑤ガチャ課金」などの特徴をもったオンラインゲームのことを意味します。 正式名称はソーシャルゲーム。 どこからどこまでがソシャゲなの? もともとは、フェイスブックやミクシィなどの「SNSプラットフォームで動作する」パソコン向けのブラウザゲームのことを指していました。 しかし近年では、定義や線引きがあいまいになり、アプリストアからダウンロードしてプレイするタイプのスマホゲームの多くがソシャゲと呼ばれることが増えてきました。 ソシャゲには、例えばどんな種類があるのでしょうか?

ソシャゲの売上を増やすことはできますか?

8年もかかってしまうなら、このソシャゲ運用をしている人員を他のもっと利益が出ているタイトルに回したり、次のゲームを開発するのに回した方が良い。 という判断になり、このソシャゲはサービス終了してしまうのです。 売上を増やせば継続できるのでは? 売上を増やすこと自体は可能です。 先ほど挙げた例の中の運営費には広告費も含まれますが、テレビCMなど大きく広告費を使えばそれだけ売上も増えます。 大規模なコラボイベントを開催して売上を増やすこともできるでしょう。 しかし、甘めに見て運営費に比例して売上が増えると想定して、先程の例で運営費を1800万円まで増やしても、売上は2000万円です。 月々の利益が200万円ではリクープにまだ4年かかります。

ソシャゲは積み重ねていくものなんですか?

ソシャゲもある意味「積み重ねていくもの」なのかもしれませんが、それはサービス終了という事実から目を瞑った場合です。 いつその積み重ねてきたものが一瞬で無くなるか分かりません。 そう遠くない未来にいずれ消えゆくものより、少なくとも自分がしぬまでは残り続けるものに投資した方が賢明だと思ったのもソシャゲをやめるに至った理由の1つです。 据え置きのものや買い切り型のゲームの大半には「ゴール」があり、やり込み要素にも限界はあります。 今でこそDLCなどありますが、それも長くて発売から2,3年ぐらいが関の山です。 ですが課金型のソシャゲには基本的に「ゴール」というものは存在しません。 新しいコンテンツやイベント、ガチャが定期的に追加され、最前線 (?

ソシャゲをやめられないのはなぜ?

これは先に挙げたソシャゲをやめられない主な原因の全てを、自然と回避したことによって意識が変わりつつある証拠です。 リアルを充実させることはソシャゲに限らず、様々な依存症に対して効果覿面ですのでぜひ実践してみてほしいです。 リアルが嫌なんだけど? リアルが嫌でゲームに逃げているという方も少なからずいると思いますが、そういう方は罪悪感を一旦捨てて思いっきりゲームを楽しんでください。 そして、必ずまた現実のことを振り返る機会を一定期間毎に設けてください。 ダラダラと中途半端にゲームを続けないこと、現実を定期的に振り返って向き合うことが大切です。 ゲームでの目標達成を次のゲームと糧としないで、現実へのモチベーションの糧にしましょう。 バランスを考えて続けるかやめるかを決断しよう。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る